星ナビ
2019年11月号

⭐ 主な内容

世界の星絶景6 自分だけの星空を求めて

4人の作家が、自分だけの夜空を探して旅した風景と星空を集めました。毎年11月号恒例、大人気特集の第6弾です。

  • 「夜の命と星の光」
  • モロッコ「青いメディナを包む星空」
  • アイスランド「氷と火と極光」
  • カンボジア「遥かなり星のアンコールワット」
チャレンジ星景写真3「マッハの邂逅 月と太陽×飛行機を撮る」

飛行機と月や太陽が交わるその瞬間は、綿密な計画によって作り出すことができます。天体と飛行機のコラボレーション写真の撮影のために必要な計画の立て方を、実際の作例を交えながら紹介します。

星景写真のRAW現像1「星景写真のRAW現像を始める」

RAWデータで色調やコントラストを変化させ、一般的なファイル形式にすることを「RAW現像」と呼びます。第1回目である今回は、RAWとJPEGの違い、ヒストグラムによる撮影データの読み方など、撮影の前に知っておきたい基本項目をまとめました。

中判ミラーレスの実力「富士フイルムGFX100」

天体写真ファンにとって魅力的な仕様として話題の富士フイルム「GFX100」。オーストラリアでの作例を元に、開発者のインタビューを交えてお伝えします。

Deepな天体写真「都会で星雲を撮る4 『ステライメージ8』でセルフフラット補正」

都会では、実際の星空を撮影してフラット画像を得る「スカイフラット」がうまく適応できないことが多いので、「ステライメージ8」で作成する「セルフフラット」を用いた光ムラの補正テクニックを紹介します。

エーゲ海の風 第11回「肉体美への目覚め 古代ギリシアの彫刻家たち」

ギリシア彫刻はその多くがギリシア神話をモチーフとして作られています。その発展や変遷から、星座神話の広がりを感じてみましょう。

🌛 News Watch

  • 星空も映像も妥協しない、山梨県立科学館「スペースシアター」
  • 直径145メートルに広がる星空 大平技研の新型プラネタリウム「ギガニウム」
  • 高専生が作る本格派レンズ式プラネタリウム「名取天文台」

🌛 Topics & Reports

  • 小惑星ファエトンを追え!JAXA DESTINY+ミッションの挑戦

🌛 パオナビニュース

  • 国際プラネタリウム協会の次期プレジデントに就任

🌠 コーナー連載

  • 天体写真の世界 宇宙は美しい 130「きりん座の反射星雲」
  • 由女のゆるゆる星空レポ 星の召すまま 第60回「国立天文台のお膝元 スペシャルな星のマーケット」
  • ビジュアル天体図鑑 No.178「カシオペヤ座γ星とゴースト星雲」
  • GEOGRAPHY of THE MOON file010「南の海とスミス海」
  • 月刊ほんナビ「太陽と地球と人類の密接な関係」
  • 三鷹の森 228「“30年ぶりの再会”の続編」
  • アクアマリンの誌上演奏会 Stage219「秋の夜長にオススメの一冊」
  • 天文学とプラネタリウム 第186回「ブラックホールを魅せる(後篇)」
  • ブラック星博士のB級天文学研究室 67発目「ロシアで明石のそっくりさん」
  • 天文台マダムがゆく その50「祝・50回 思い出の密着ツーショット集!♥」
  • 金井三男のこだわり天文夜話 第二百二十六話「金木星とミラクルなミラ」
  • Observer's NAVI 新天体・太陽系小天体
  • Observer's NAVI 小惑星による恒星食
  • ネットよ今夜もありがとう
  • 飲み星食い月す #231「少~し欠けた月を愛でる十三夜の栗名月」
  • やみくも天文同好会
  • KAGAYA通信 Vol.134「銀河鉄道の星空」
  • 銀ノ星 四光子の記憶 198「滝雲にすばるを望む」
  • 11月の星空
  • 11月の月と惑星の動き
  • 11月の天文現象カレンダー
  • 11月の注目天文現象
  • NEWS CLIP 天文界の最新ニュースを解説
  • 新着情報
  • 星ナビひろば 読者の投稿・会誌会報コーナー
  • ギャラリー 読者の写真・イラスト作品などを掲載
■
アイスランドで見上げた星空
(撮影/畑 英利)
■
飛行機と月が重なる瞬間
(撮影/正根寺功有)
■
高専生が作るレンズ式プラネ
■
開発者が語る中判ミラーレス
■
彫刻から感じる古代ギリシア時代